4つの練習会
定例会
平日練習会
特別練習会
ホール
練習企画
定例会
土日祝日開催の練習会です。
サークル設立当時から開催しています。現在の開催ペースは3ヶ月に一度。参加人数は各回5〜10名。
会場は取りやすいところを利用しています。
1人あたりの持ち時間15〜25分、参加費は1,000〜2,000円程度で、本番タイム演奏は持ち時間の3/4以内で弾いていただきます。
平日練習会
平日(主に水曜日)開催の練習会です。
設立の2年後から定期開催しています。定例会と同じく3ヶ月に1回のペースで開催しています。参加人数は各回5〜10名。
内容は定例会と同じですが、会場は定例会では使いにくい会場(休日の競争率が高い/休日の利用料金が高い等の理由から定例会では使いにくい)を使う事があります。
特別練習会
不定期開催の練習会です。
通常の練習会では、本番タイムの演奏時間を持ち時間全体の3/4以下にしていただくルールとなっていますが、
この練習会では、そのルールはなしで、20分以上で持ち時間の中でなら上限なしに本番タイムにお使いいただけますので、
本番で長いプログラムを弾いてみたい方におすすめです。
但し、演奏時間を稼ぐ為に譜読み中の曲も混ぜるなど、緊張感の感じられない演奏はご遠慮願います。
ホール練習企画
1時間単位で「個人練習」としてホールを使える企画で、皆で一堂に集まって演奏を発表し聴き合う練習会ではありません。
リーズナブルなホールが長時間押さえられた時などに不定期で開催しています。
ホールの響きの中で練習したい方、ハイクオリティなピアノに触れたい方、通常の練習環境では再現できない音を確認する貴重な機会です。
またそういった練習環境で音楽的刺激、モチベーション、アイデア等を得たいと考える方におすすめです。